2010年 10月 13日
ある日の教室・7
奥様のマリアちゃんと、東京在住のマリアちゃんの妹さんご夫婦、
4人揃って来てくれました。
いつもはひとりもくもくと作陶しているやぶくんも、
今日はみんなにつっこまれながらもにぎやかに楽しんでいる様子。

みなさん初めてとは思えない出来ばえ!!

やぶくんのオリジナルキャラクター(?)『デンデンミュージック』だそうです!!

#
by c-a-ten
| 2010-10-13 17:24
| 陶芸教室
2010年 10月 06日
ある日の教室・6
ごはん屋さん『CONTORT』を経営されている美子ちゃんは、
お店で使う小鍋を作られています。
女性で轆轤を挽く方は少ないのですが、中々の腕前です!!

『CONTORT』
大阪市中央区東心斎橋1-19-2
BIG ONE心斎橋ビル4F
06-6281-0277
#
by c-a-ten
| 2010-10-06 22:54
| 陶芸教室
2010年 10月 03日
ある日の教室・5
いつも有難うございます!!
(どちらも定休日が木曜ですので、お互い声をかけて合わせてくれているようです)


毎回腕が上がっています。
お料理されてる方って、やっぱり手先が器用なんですよね~!!

西やん
そろそろ猫作家デビューですかね~
#
by c-a-ten
| 2010-10-03 21:20
| 工房
2010年 09月 30日
新作!!
けっこう大物を作ることが多かったのですが、
たまにはちっこくてカワイイのを作りたくなって、の新作です!!

女子大好きなリングです。
けっこうカワイク焼き上がりました!!
自画自賛(笑)
食器ではトライできにくい釉薬を使っていますので、
こまかな部分はまだまだ試行錯誤中です。
価格はまだ決めてないんですが、
ぷらっと立ち寄って下さったお客様が、手に取って頂けるような価格設定にしようと思っています。
#
by c-a-ten
| 2010-09-30 22:33
| 作品
2010年 09月 28日
『新町街屋』
もう1件、福島にあるお魚の美味しい居酒屋さん、『新町街屋』。
ほとんどの食器は作らせて頂いています。
なかでもお店で食器を見て、天に来てくださったお客様に人気なのは、
おつくり用の長皿のようです。
長さ約50㎝。

つい美味しいおつくりばかりに目がいってしまうと思いますが、
完食後は是非器も見てくださいね~(笑)
『新町街屋』
06-6455-2779
大阪市福島区福島7-2-5 高架第3区6号
#
by c-a-ten
| 2010-09-28 21:37
| 作品