2010年 07月 07日
篠山ギャラリーKITA'S
お友達ののりちゃんから、「人手が足りな~い、HELP~!!」の声がかかり、
丹波篠山(兵庫県)のギャラリーにお手伝いに行っています。
(こちらも天のオープン準備でバタバタしているので、7/25まで週2~3回という条件ですが)
通勤時間往復4時間半、ちょっとした旅行です。
プロダクトデザイナー・喜多俊之氏(アクオスのデザインをはじめ、世界的に有名な方。
のりちゃんのボスです。)がプロデュース。
築100年以上の古民家をリノベーションした、ほんと素敵なギャラリーです。


併設されたカフェでは、篠山特産のおいしい和菓子やタルトが頂けます。
ゆったりとした時間を楽しみたい方は是非!!
篠山ギャラリーKITA’S
#
by c-a-ten
| 2010-07-07 17:15
| 日々
2010年 07月 05日
陶芸教室のご案内
たくさんの方にお越し頂きたくて、けっこう太っ腹な金額にしちゃいました!!
月4,000円で、何回来て頂いても、何時間いて頂いてもOKです。
8月15日(日)スタート
予約受付中ですので、お問い合わせお待ちしています!!
8月初旬に引越し予定ですので、お問い合わせは下記携帯までお願いします。
090-9716-4111(金子)
ホームページは現在制作中!!


#
by c-a-ten
| 2010-07-05 10:59
| 陶芸教室
2010年 07月 04日
天・工事状況
雨漏りだらけだった屋根が取り除かれ、
2階の床もはずされているので、
1階から空が仰げます。


一目見て気に入った2階の窓。
最初の設計段階、建築家からは、
開閉できない灯り取りのみの窓として提案されました。
開閉できるようにすると、工事費が高くなるので、
予算のない我家にはキビシイらしい・・・
でも、私の頭の中には、
バ~ンと景気よくオープンにして、
白いカーテンが風をはらんでる映像がくっきりとあったので
「他の予算を削っても、ぜったい開閉したいです!!」と
建築家にお願いしました。
結局、「なんとか頑張ってみましょう」と
シブシブ(?)承諾してもらっちゃいましたが・・・
現場の皆さん、無理をお願いしてごめんなさい!!
#
by c-a-ten
| 2010-07-04 22:36
| 工房
2010年 07月 03日
『新川にしや』看板
いつもおいしいお料理を、「えっ!!こんな値段で???」と驚かせてくれる大好きなお店です。
とくにお魚がおいしい!!
日本酒もオススメ!!
おととし、お店を広くしてリニューアルされた際に、
表に看板を作らせて頂きました。


各々が直径約1m。
居酒屋さんの食材である魚貝や野菜などをモチーフにしています。
またお店で使う食器もいろいろ作らせて頂いています。
おいしいものが大好きな方はぜひ!!
でも、いつも満席の人気店ですので、予約された方がいいかも。
『新川にしや』
大阪市浪速区難波中1丁目16-17
06-6634-2440
#
by c-a-ten
| 2010-07-03 14:28
| 作品
2010年 06月 27日
私紹介
ただ今、大阪・松屋町で戦前の建物を改修して
陶芸工房「CRAFT ARTS 天」をオープンする為に準備中です。
現在工房は工事中です。
工事前の建物は・・・


一緒に下見に行ってくれた友達は
「建物かたむいてるやん!!」
「雨漏りしてるで~」
「住めんの~???」
と、あきれ顔でしたが・・・
なんせ、2階の窓がすっかり気に入ってしまい、
何回かの下見の後、契約へ・・・
7月末には工事も完成し、
8月初旬にはお引っ越しです。
Web系はとっても苦手なビギナーですが、
工房工事の進行状況、陶芸のこと、日々のこと、
お伝えできればと思っています。
#
by c-a-ten
| 2010-06-27 21:10
| 工房